MBAにWIN8RPインストール

  • 2012.06.02 Saturday
  • 01:39
WINDOWS8をMBAに入れてみた。
VMwre fusion 上にクリーンインストールすることを試みた。

プロダクトキーを要求された場面で、少し困った。
検索してみて発見。

以下。
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-8/faq
の中にあった。
プロダクトキーの一項

Windows 8 Release Preview セットアップ プログラムを使って Windows 8 Release Preview をインストールする場合は、プロダクト キーの入力は必要ありません。セットアップ プログラムによって自動的に指定されます。

インストール メディアを作成し、そのメディアからお使いの PC を起動して、Windows 8 Release Preview をインストールする場合は、このプロダクト キーを入力する必要があります。TK8TP-9JN6P-7X7WW-RFFTV-B7QPF.

とりあえずインストール完了。MBA上の動作がよくわからない。
ネットにはまだつながらないので、今後の課題。

今日はここまで。

SSDの不調にパーティションアライメントの調整か

  • 2011.12.25 Sunday
  • 15:55
SSDに交換したマシンが不調。 どうもプチフリ状態。 ツールで調べてみると、書き込みが極端に遅い。 ググってみると、いわゆるパーティションアライメントの問題らしい。 これを解消するためのツールを探すも、元々のドイツのサイトに見あたらず。 調べてみると、なんとジャストシステムが買い取っていた模様。 そこで、ジャストシステムのWEBから注文。 一応優待パッケージ版にした。 換装のおりにコピーツールを使ったのだけど、パーティションの開始場所がおかしくてずれているらしい。 このマシンに限って、再インストールなんてとんでもないので、ディスクの内容を書き換えずに処理できるもので処理しよう。 Paragon Partition Manager うまくいけばいいけど。 年末に向けて忙しいのに、トホホ状態になりそう。

iphoneのSMSを使う

  • 2011.10.09 Sunday
  • 01:16
iphoneで今までのドコモ携帯で使っていたメールの感覚で、簡単に送信したりさらにプッシュ受信しようとするとSMSが使い勝手がよいことが分かった。チャットのように表示されるので簡単。
連絡先に相手の電話番号さえ入っていれば簡単に使える。
問題は、課金。パケットを使っていないので、日本通信のシムでは、パケット代や通話料金とは別に料金がかかることになる。一通10円程度なので、まあしばらく様子を見よう。
インターネットメールアカウントを受信するメーラーで、プッシュ受信ができないかと調べたけれど、なかなかうまくいかないので、とりあえず家族や親しい人とのプッシュ式連絡には、SMSを使うことにしよう。

携帯で受けていたメーリングリスト型の連絡メールをプッシュで受けられないのは、ちょっと困るけど、インターネット型のメールアカウントで受けることにして、こまめにメールチェックするしかないかな。
普段使いのアカウントは、多くのメールが入るので、いちいちポップアップする仕様にはしたくないと言うこともある。

ブログとの連携がやっとすっきりした

  • 2011.10.08 Saturday
  • 23:19
ブログとフェイスブックとツイッターとの連携というか、使い分けをどうしようかと思案していたが、自分なりにすっきりできた。

それぞれにPCからもiphoneからも投稿閲覧はできるのだが、連携をどうするのかに困っていた。
blogに投稿したものは、フェイスブックにもツイッターにも反映するようにした。
iphoneからはメールを使ったモブログが簡単。それが反映される。
フェイスブックや、ツイッターには、それぞれに書き込むこともできるのでそれはそれで気軽に行うことにした。
これで、自分なりの使い分けが少しはっきりして、もやもやが解消。

微調整

  • 2011.10.08 Saturday
  • 00:34
BLOGのRSSからのFaceBook投稿を微調整してみた。タイトルを表示するようにしてみた。タイムスタンプが変なのは直るだろうか。

RSS.Graffiti

  • 2011.10.07 Friday
  • 23:53
BLOGへのFACEBOOKに反映させようと、RSS.Graffitiの設定を、試行錯誤しながらやってみた。
うまく反映されるだろうか。

やっとこさ地デジ録画サーバー再構築完了 ホームサーバ仕様にはまる

  • 2011.09.19 Monday
  • 22:21
4月頃からかかっていた地デジ録がサーバー構築。
なかなか全体として安定せず、OSを換えてみたりしてきた。
この連休に、何とかと思い、完成をめざして取りかかった。

書き物から、調査し、自分なりに手書きで手順を書き起こし、その上で一つ一つ確認しながら作業。
うまくいかないときには、その都度調査して修正し、記録。
なにせ手順や、使用するソフトのバージョンによりいろいろとあるので、最後は試行錯誤。
自分が何をしたのかを、記録しておかないと困ったことになる。
なんとか、録画できるようになったのだが、元締めのソフトが使う番組表がダウンロードできないという症状にはまった。
いろいろやってみた結果、マシンのファイヤーウォールで止まっていたことが判明。利用するポートをあけてやったら、無事に番組表データをとりに行けるようになった。これで、ブラウザ上の番組表から、簡単に録画予約することができるようになった。家の中の他のマシンや再生機のブラウザからリモート予約も可能。サーバーを外部に公開すれば、きっと出先からでも録画予約できると思う。

ウィンドウズホームサーバー2011を使っているので、イレギュラーなことが起こるのだった。
普通のマシンよりファイヤーウォールの設定がきついみたい。盲点だった。かなり調べてからこの情報に行き当たって、解決につながった。
でもできてしまえば、かなり快適な環境になると思う。
懸案事項が進展して、すっきりした連休となった。

初日は、運動会が流れて、たまった作業を今の内にと進めた。二日目は、運動会で暑さにひいひい言いながら、娘との良い時間を過ごすことができた。最終日は、また天候が悪くなったので、いけなかった教育工学会のツイートを拝見しながら、録画サーバの構築に時間を当てた。夕方は、娘の誕生日会。いい一日となった。

教育工学会は、毎年この時期なので、運動会と重なり参加が難しい。でも、いい会だったことが伝わってきたかなり刺激を受けた。教育工学協議会の丹波大会には行きたいなと思っている。何とか調整したいものだ。

さあ、来週の仕事では大事な案件が待っている。気を引き締めてしっかりがんばろう。

pcレスキュー

  • 2011.09.09 Friday
  • 01:25
久しぶりにこちらに書く
先日相談を受け データ救出 動作不安定なHDDから注文のデータをサルベージしてDVD板ニュースサイトの記事を焼いた
古いPCだったが流石に国産機 綺麗な作りで取り外し作業はしやすかった



ただHddが不安定で認識に手こずった


10年越しのデータだそうなので、お役に立てたかな

元のHDDの処理提案が必要かな
中には危なそうなデータもあった
これを外部企業に外注ってあり得ないなあ
管理契約を結んでからでないと出せません

そういう状況はありがちなのかなと思う

ネットブックをSSDに換装してみた いいですよ

  • 2011.08.11 Thursday
  • 18:43
AcerのAspire Oneを普段使いのマシンとして使っている。
思いついて、HDDをSSDに換装してみた。
結果、いいじゃん。
起動も、アプリの動作も目に見えて速くなっている。

これは使えます。
すでに古くなってしまったネットブックだけど、これでまたしばらくは主力機として使えそうです。
以前に、メモリを上限の1,5GBに増やしている。またHDDも300GBに換えていた。Xpをwin7に変更している。これだけでもかなりいじってある方だと思うけど。これに加えてSSDにしたことで、かなり快適になりました。CPUはAtomなので、それなりなのだが、普通の処理には十分な能力です。
SSDに換えたことで、衝撃にも強くなって一安心です。

前に乗せていたのは、300GBのHDDだったけど、120GBくらいのファイルがありました。いらないファイル(以前のOSのバックアップファイル)を削って、100GBくらいにオトしました。
このマシンは、HDDが基盤の一番そこにあって、複雑なんだけど、以前にもやったことがあるし、ネット上に情報もあるしと言うことで、とりあえず慎重に作業を進めたけど、1時間くらいで完了しました。

今のところ、安定して動作しています。

ほえすぎか まあ楽しかった

  • 2011.07.19 Tuesday
  • 21:26
昨日はなでしこジャパンの活躍で盛り上がりました。
ツイッターでたくさんほえました。
まあ楽しかった。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

おすすめ

ようこそ

ブログパーツUL5

つぶやき

Twitter ブログパーツ

最近お気に入りの本

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

情報教育マイスター入門
情報教育マイスター入門 (JUGEMレビュー »)
中川 一史,藤村 裕一,木原 俊行

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM